天体観測

2018年08月02日
こんばんは
テトラです

長男が恒例の夏の合宿へ出かけました
一昨年、虫に刺されて顔がパンパンになり
去年は
それが嫌で欠席、結局キャンプで同じことになってたけど…
今年はというと、虫除け、虫刺され対策をする考えが浮かんだようです
嫌な出来事も転じて自分の糧になる
何事も勉強ですね

お留守番の私達は
夫が思い立って星を見に行きました
車内で寝る子ら…
まぁいいデートになったなということにしておこっと

スマホじゃ星はうつりませんが
どれがどの星ってわからないけど
あれは火星じゃないのかと
眺めていました

星ってロマンです
古代のひとも同じように見上げていたのかとか
何万光年離れているんだとか
思いを馳せるとわくわくします

満天の星空
夫と出会った地で眺めた星空を思い出します
「高山にもこれくらいいっぱい見えるところがあるんだよ」って
言った本人は忘れてたけど



北斗七星はなんとか見つけました
流れ星もいっぱい
ひじ神様にもお会いしたいです



スポンサーリンク
同じカテゴリー(育児)の記事画像
NEW OPEN シェアスペース望の月でのヨガ
キッズおやこヨガって?
下呂市萩原町にて おやこヨガスタート
8月のスケジュール
やさし~いヨガ 産後のママにおすすめ
子連れOK! ママYOGA 6/8㈭
同じカテゴリー(育児)の記事
 NEW OPEN シェアスペース望の月でのヨガ (2024-06-29 08:07)
 キッズおやこヨガって? (2024-01-31 12:41)
 下呂市萩原町にて おやこヨガスタート (2024-01-13 10:10)
 8月のスケジュール (2023-07-20 22:53)
 やさし~いヨガ 産後のママにおすすめ (2023-06-19 12:47)
 子連れOK! ママYOGA 6/8㈭ (2023-05-31 10:16)
Posted by テトラ  at 22:40 │Comments(0)育児
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
天体観測
    コメント(0)