スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
エコラップづくり 若干ご案内できます
2022年02月27日
ファミリーヨガとエコラップづくり
一緒に楽しみませんか?
ヨガはいつものレッスンよりも大きい子向け
ご両親や兄弟で遊べるものをお伝えします
私がヨガをしていると
こども達が寄ってきては よじ登ったりしながら
ケタケタ大笑いしています
いいスキンシップの時間になったらうれしいです


エコラップづくりは
お気に入りの布をご持参ください
綿が良いですが お持ちでない方はお譲りします

一緒に作った五歳の次男は好きな柄でお気に入り
保育園から帰ってきたら食べるんだと
パンやおやつをキープしています
ラップのように食器に被せるだけじゃなく
適度な通気性と殺菌作用があるので
使いかけの野菜を包むのに重宝しています
ラップよりも鮮度が保てる気がします


もっと詳しく知りたい方
参加申し込みは
下記ボタンよりLINE公式アカウントに登録してお進みください



一緒に楽しみませんか?
ヨガはいつものレッスンよりも大きい子向け
ご両親や兄弟で遊べるものをお伝えします
私がヨガをしていると
こども達が寄ってきては よじ登ったりしながら
ケタケタ大笑いしています
いいスキンシップの時間になったらうれしいです


エコラップづくりは
お気に入りの布をご持参ください
綿が良いですが お持ちでない方はお譲りします

一緒に作った五歳の次男は好きな柄でお気に入り
保育園から帰ってきたら食べるんだと
パンやおやつをキープしています
ラップのように食器に被せるだけじゃなく
適度な通気性と殺菌作用があるので
使いかけの野菜を包むのに重宝しています
ラップよりも鮮度が保てる気がします


もっと詳しく知りたい方
参加申し込みは
下記ボタンよりLINE公式アカウントに登録してお進みください

エコラップづくり 若干空きがあります
2022年02月27日
ファミリーヨガとエコラップづくり
一緒に楽しみませんか?
ヨガはいつものレッスンよりも大きい子向け
ご両親や兄弟で遊べるものをお伝えします
私がヨガをしていると
こども達が寄ってきては よじ登ったりしながら
ケタケタ大笑いしています
いいスキンシップの時間になったらうれしいです

エコラップづくりは
お気に入りの布をご持参ください
綿が良いですが お持ちでない方はお譲りします

一緒に作った五歳の次男は好きな柄でお気に入り
保育園から帰ってきたら食べるんだと
パンやおやつをキープしています
ラップのように食器に被せるだけじゃなく
適度な通気性と殺菌作用があるので
使いかけの野菜を包むのに重宝しています
ラップよりも鮮度が保てる気がします

もっと詳しく知りたい方
参加申し込みは
下記ボタンよりLINE公式アカウントに登録してお進みください



一緒に楽しみませんか?
ヨガはいつものレッスンよりも大きい子向け
ご両親や兄弟で遊べるものをお伝えします
私がヨガをしていると
こども達が寄ってきては よじ登ったりしながら
ケタケタ大笑いしています
いいスキンシップの時間になったらうれしいです

エコラップづくりは
お気に入りの布をご持参ください
綿が良いですが お持ちでない方はお譲りします

一緒に作った五歳の次男は好きな柄でお気に入り
保育園から帰ってきたら食べるんだと
パンやおやつをキープしています
ラップのように食器に被せるだけじゃなく
適度な通気性と殺菌作用があるので
使いかけの野菜を包むのに重宝しています
ラップよりも鮮度が保てる気がします

もっと詳しく知りたい方
参加申し込みは
下記ボタンよりLINE公式アカウントに登録してお進みください

おやこで楽しくエコしませんか?
2022年02月16日
先日、友達とエコラップづくりをしました
そしたら楽しくて
もっと作りたい広めたくなり
ヨガと共にお伝えすることになりました
今回、私にエコラップを伝えてくれたお友達も呼びます
作り方だけじゃなくて
使い方も色々聞きたいです
土曜日、午後からなので
普段は園や学校にいっているお兄ちゃん、お姉ちゃんもどうぞ一緒に楽しんでください
蜜ろうをパラパラするところ
おそるおそるアイロンをかけるところ
一緒に作ったエコラップは愛着がわき、物を大事に使おうという意識も芽生えます
この楽しい体験を通して
生活の中にエコが溶け込んだら
その一歩になったらうれしいです
ヨガはファミリーで楽しめるものをお伝えします
遊びながらだけど効果はあって
大人はスキンシップやリフレッシュ 肩凝り、腰痛の改善
こどもさんは集中力がつく、体幹がついて姿勢がよくなる
といわれています
我が家でこども達と遊んでいる物も紹介しますね
いっつもケタケタ大爆笑です

持ち物
動きやすい服装、水分補給できるもの
綿100%の布20×20cm
一枚分の蜜ろうをお渡しします
時間があれば追加で作れます
申し込み、お問い合わせは下記ボタンよりLINE公式アカウントに登録してお進みください



そしたら楽しくて
もっと作りたい広めたくなり
ヨガと共にお伝えすることになりました
今回、私にエコラップを伝えてくれたお友達も呼びます
作り方だけじゃなくて
使い方も色々聞きたいです
土曜日、午後からなので
普段は園や学校にいっているお兄ちゃん、お姉ちゃんもどうぞ一緒に楽しんでください
蜜ろうをパラパラするところ
おそるおそるアイロンをかけるところ
一緒に作ったエコラップは愛着がわき、物を大事に使おうという意識も芽生えます
この楽しい体験を通して
生活の中にエコが溶け込んだら
その一歩になったらうれしいです
ヨガはファミリーで楽しめるものをお伝えします
遊びながらだけど効果はあって
大人はスキンシップやリフレッシュ 肩凝り、腰痛の改善
こどもさんは集中力がつく、体幹がついて姿勢がよくなる
といわれています
我が家でこども達と遊んでいる物も紹介しますね
いっつもケタケタ大爆笑です

持ち物
動きやすい服装、水分補給できるもの
綿100%の布20×20cm
一枚分の蜜ろうをお渡しします
時間があれば追加で作れます
申し込み、お問い合わせは下記ボタンよりLINE公式アカウントに登録してお進みください

ご無沙汰していました
2022年02月16日